BLOG

生花 展示・ワークショップイベント『縁』 2021/2/20・21

2021/02/06
カフェ バー ダイニングバー 学芸大学駅 カジュアルバー イベントスペース レンタルスペース 生花 IKENOBOYS イケノボーイズ 華道 展示 ワークショップ

華道家 加藤 唯華

展示・ワークショップイベント

『縁』

2021年2月20日(土)・21日(日)

展示時間

12:00~20:00 (1オーダー制)

 

ワークショップ 

参加費 \4,000 (1オーダー制)

20日(土) 14:00~15:30

21日(日) 14:00~15:30

 

「いけばな」と聞くと、型があって、お作法もあって、センスも問われて...とちょっと気が引けてしまうところがあるかもしれません。

それを自由に、気の向くままに、何も正解はないという世界観の中で、子供に戻ったようなつもりでいけられるとしたら...どんな体験になるでしょうか。

もちろん当日は 「生花」の歴史や成り立ちについても解説します。この機会に普段なかなかふれることのない "いけばな" と出会ってみませんか。

 

 

華道 - 華道家元池坊

加藤 唯華

Yuika Kato 

大学卒業後、就職と同時に

”華道家元池坊”に入門

2009年池坊中央研修学院にて「たちばな賞」を受賞。以後、フラワーデザイナーとして日本全国を周り、延べ1,000人以上に花と華道を伝える。華道の世界では異例とも言える講師としての

キャリアを20代のうちに積み上げ、現在はおとなのまなび社COOを従事するかたわら、華道家元池坊オフィシャルアンバサダー「IKENOBOYS」のメンバーとして伝統文化の華道・いけばなの魅力を人に伝える活動をしNHK、読売新聞、朝日新聞、めざましテレビなど各種メディアに取り上げられる。

IKENOBOYS 公式ホームページ

 

~加藤唯華のイベントメディア実績~

2018年7月  ANA主催「オリンピックパラリンピック競技大会

       開催2年前イベント HELLO BLUE, HELLO FUTURE

                        次世代サポートプログラム」プレス発表会にてオープ

      ニングフラワーのデモンストレーション出演

 

2018年11月  めざましテレビ、読売新聞掲載

       京都北野天満宮主催「KYOTO NIPPON FESTIVAL 

       2018」にて乃木坂46とのコラボレーション展示、

       オープニングパフォーマンスに出演

 

2019年9月  「新庄・もがみフラワーフェスティバル2019」にて、

                        デモンストレーション及び講習会に出演

 

2020年2月  朝日新聞掲載

      「六本木マハラジャ」にてベリーダンスとのコラボレー

       ションにスペシャルゲスととして参加 etc.

 

お問い合わせ・ご予約

kato@otonanomanabi.co.jp

 

皆さまの日常にひと時の特別を

Light up your Time

Fun with C³